日誌

日誌

上棟式報道関係

地元メディアにて福井テレビ記事動画↑日曜日の上棟式には多くの報道関係者の皆様が取材下さいました。
日誌

新入社員研修 

日本システムバンク様がご利用下さいました大安禅寺では、新入社員研修も受け入れております。先日は、日本システムバンク様が新入社員研修に、大安禅寺での半日研修を活用くださいました。研修は、茶礼から始まり、坐禅・法話・写経という内容になっておりま...
日誌

大安禅寺 重文本堂 上棟式

重文大安禅寺本堂上棟式天候にも恵まれ、本日無事上棟式が執り行われました。ただいま進行中の大修理は創建以来はじめてとなる抜本的な修理です。ゆえに、今回の上棟式は大安禅寺の歴史の中でも、それ以来となる歴史的一日でした。その幕開けは、修理が完了し...
日誌

上棟式 リハーサル

いよいよ明日となる上棟式明日の上棟式に向けて、リハーサルが行われました。流れに沿って、打合せをしながら、当日の動きを確認されます。その後は御詠歌もリハーサルが行われました。寺内では、野口社中の皆様がお花を生けてくださいました。枯木堂や松雲の...
日誌

明日の一般拝観について

明日の一般拝観について明日は、本堂上棟式が行われるため、一般拝観はお休みとなります。ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願いいたします。大安禅寺合掌
日誌

上棟式 本堂の様子

上棟式に向けて上棟式に向けて、本堂にはお飾りが設置されました。本堂周りの設営・準備も進められております。大工の皆様が、本堂周りの清掃もして下さり、素屋根からは本堂の姿も見えました。明日はリハーサルが行われます。(助野)
日誌

上棟式 打合せ

上棟式に向けて上棟式に向けて、現場の方々と打合せが行われました。上棟式まであと4日となり、現場の方々との打ち合わせが行われました。当日は、工事関係者の方の他、株式会社永尚の小林永尚様、村上大理石株式会社の村上武雄様にもお手伝いいただき、皆様...
日誌

上棟式に向けて整備

松雲の間 庭整備今日は大変天気も良く外作業にはもってこいの一日でした。今週日曜日には上棟式を迎えるため、境内各所の整備を始めています。今日は客殿回りということで、朝から庭師の斎藤様と一緒に手分けして作業しましたが、写真を撮るのを忘れてしまい...
日誌

上棟式 御詠歌練習

上棟式に向けて上棟式に向けて、御詠歌練習。14日に行われる上棟式。御詠歌の皆様は、本堂前で御詠歌を詠われます。譜面を鈴に固定し、本番と同じ流れで練習が行われました。式当日も何卒宜しくお願いいたします。 (助野)
日誌

花まつり

降誕会今年も二名の雲水さんが来寺されました。本日は、お釈迦様の誕生を祝う「花まつり(降誕会)」が行われ、雲水様と一緒に法要を行い、甘茶を掛けてお参りされました。お参り頂いた皆様にも甘茶をかけてお参りくださいました。 (助野)