「いよいよ最終週へ。心より感謝を込めて、最後のお願い」
九月十二日より始まりました大安禅寺「令和の大修理」クラウドファンディングも、いよいよ残りわずかとなりました。
これまでに寄せられた多くのご支援、ご声援に、心より御礼申し上げます。
おかげさまで、当初の目標金額三百万円は早期に達成し、今はネクストゴール一千万円を目指して挑戦を続けております。
皆様のご厚情と温かい応援のひとつひとつが、まさに伽藍を未来へつなぐ大きな力となっております。



【現場はいま】
現在、本堂では内部の設えに向けた準備が順次進められております。
完成へ向けて、職人の皆様が最後の仕上げに心血を注いでくださっています。
一方、開基堂では基壇石組みの解体準備、濡れ縁の解体が始まり、
庫裏においては水回り設備の撤去や建具の取り外し作業が進んでいます。
また、これらの作業と並行して、専門設計士による解体調査も行われ、
建物の歴史的構造や素材の状態が丹念に確認されています。
いずれの工程も、先人たちの技を受け継ぎながら、新たな時代へと文化財を手渡すための大切な過程です。





コメント