萬松山 大安禅寺
  • 大安禅寺について
  • 法話
  • 禅を味わう
  • 拝観
  • 御朱印
  • ギャラリー
  • ご供養・ご祈禱
  • 行事・イベント

オンライン坐禅会

行事・イベント
2022.04.232022.04.25
https://daianzenji.jp/online-zen/

オンライン坐禅会

毎週日曜日朝6時半からzoomを使っての坐禅会を定期開催しております。詳しくはこちら⇩

オンライン坐禅会詳細
行事・イベント
daianzenji

関連記事

行事・イベント

日本遺産フェスin大安禅寺11/6

日本遺産フェスティバルin大安禅寺11/6 Sun大安禅寺で「笏谷石」を知る・触れる・遊ぶ・学ぶ、、、そして、好きになる。【特別見学コース】①玄峰和尚と巡る「千畳敷」「亀墓」コース玄峰和尚が大安禅寺の歴史と共に悠久の時を超え千畳敷の魅力に触...
行事・イベント

華展開催!

文房流晴心会野口支部「華展」期間:令和4年6月4日(土曜日)~6月7日(火曜日)※最終日午後3時まで久し振りの華展を開催します。初夏の花々が咲揃い始める好時節に合わせて、福井を代表する文房流の生け花で彩られる大安禅寺を皆様お楽しみください。...
行事・イベント

~花心悠々~

華展とお茶会6月は寺内・境内ともに季節の花々で華やかな雰囲気に!自然が身近に感じられるお茶席も開催。《華展》*6月9日(金)は生け替え日です。未生流福井支部 6月3日(土)~8日(木)文房流晴心会野口支部 6月10日(土)~19日(月)落様...
行事・イベント

3.17 令和の大修理×デジタルアート

令和の大修理×デジタルアート福井の文化財を未来へプロジェクト今この瞬きを味わう開催日:令和6年3月17日(日)10:00~16:00御挨拶文化財とは単なる古いから価値があるということではなく、私たちの歴史や文化が息づく貴重な遺産です。その美...
行事・イベント

3年ぶり・・・「除夜の鐘」

3年ぶりの除夜の鐘 修理完了した鐘楼で新年を迎えよう。【大安禅寺除夜の鐘】23時45分・・・除夜の鐘 於:鐘楼(安全確保のため、0時30まで)0時15分 ・・・新年のご祈祷 於:枯木堂引続き 「新年の法話」高橋玄峰和尚鐘楼の修理完了をお祝い...
行事・イベント

笠原白翁廟所改修のためのCF

クラウドファンディングは1月24日開始いたします。天然痘と闘い多くの命を救った笠原白翁の廟所を改修し、勇気を与える聖地に!このプロジェクトは、笠原白翁の実弟養子橿の玄孫である子孫の笠原健さんが立ち上げたものです。大安禅寺としても全力で応援し...
鐘楼
GW特別オンラインイベント
ホーム
行事・イベント

Daianzenji


〒910-0044 福井県福井市田ノ谷町21-4
TEL.0776(59)1014 FAX.0776(59)1874

Copyright © 2012 大安禅寺 All Rights Reserved.

Daianzenji


〒910-0044 福井県福井市田ノ谷町21-4
TEL.0776(59)1014 FAX.0776(59)1874

Copyright © 2012 大安禅寺 All Rights Reserved.
萬松山 大安禅寺
© 2019 萬松山 大安禅寺.
  • 萬松山 大安禅寺
    • 大安禅寺について
    • 法話
    • 禅を味わう
    • 拝観
    • 御朱印
    • ギャラリー
    • ご供養・ご祈禱
    • 行事・イベント