







石がたり
お出かけ日和となった本日、午後から「日本遺産フェスティバル」が開催され、多くの方がお越しくださいました。
福井の名石・笏谷石。
越前松平家の廟所「千畳敷」は全てその笏谷石を使って作られています。本日は副住職が皆様を案内して参拝へ。高さ約4メートルのお墓が並ぶ圧巻の姿に興味深々。
また、寺内では笏谷石を使ったお線香立てなどの販売や展示が行われていました。
実際に触って
笏谷石に水で字を書いたり、石の破片や苔などを好きなように配置しオリジナルの庭を作ったり。
実際に石に触れるワークショップは子供様から大人の方まで大好評の様でした。
本日は、ご来山頂き誠にありがとうございました。
また、関係者の皆様、お忙しい中誠にありがとうございました。
(事務局 岩佐)
コメント