明日の彼岸会・放生会に向けて 日誌OLYMPUS DIGITAL CAMERA 2025.09.22 餅をつく 今朝は急に冷え込み、ようやく秋の訪れを本格的に身に感じて参りました。そして明日はお彼岸でございます。明日9月23日(火)は大安禅寺で彼岸会・放生会を執り行います。そのため、本日は朝からお供えのための餅つきを行いました。 白と緑、二色のお餅を蒸し・捏ね・丸餅に整えます。いくつものお餅を一つ一つ手作りで丁寧に仕上げ、餅つきは昼過ぎまで行われました。明日の彼岸会・放生会では、ご来山頂きました皆様に大安禅寺で仕上げた二色のお餅をお配りします。 その他、お堂の準備も着々と仕上がり、いよいよ明日を待つばかりです。明日も秋らしい気候の予報ですが、まだ残暑も残っている時間帯もあります。ご来山の方はご自身の体調に合わせ、過ごしやすい格好でどうぞお越しださいませ。職員(小澤)
コメント