隠れた名跡
境内には、徐々に白蓮が見頃を迎えます。開門時にはまだ花びらが開いておりますので、お楽しみ下さい


益々厳しい暑さになりますが、大安禅寺は山々に囲まれておりますので、朝夕に通る風が心地好くなり、夕方のお参りがおすすめです!
自然の風や木漏れ日を感じながら、大安禅寺の奥へ足をのばしてみませんか


福井初代藩主・結城秀康公から11代目までの歴代藩主を祀る越前松平家の廟所「千畳敷」
福井の名石である笏谷石で造られた高さ4メートルほどの墓石が並び姿は圧巻です。
日本遺産にも登録されている場所でもあります。

福井の隠れた名跡、自然を感じながらゆっくりとお参りください。
コメント