お互いに全力応援
輝きを分かち合うご縁に感謝



福井県福井市を拠点に活動されている「福井大学よっしゃこい」の皆さんは、毎年「にっぽんど真ん中祭り(通称:どまつり/テレビどまつり)」に挑戦されています。
全国からよさこいチームが集う、日本最大級の祭りで、大賞を目指して熱い演舞が繰り広げられる舞台です。
昨年は大安禅寺で動画撮影をしてくださり、今年もまたチーム一丸となって出場されています。学生の皆さんの真剣な表情や元気あふれる姿には、見ているこちらまで励まされます。

そして何より嬉しいのは、よっしゃこいの皆さんが「令和の大修理」クラウドファンディングを応援してくださっていることです。お互いに全力で応援し合える関係こそ、かけがえのないご縁だと感じております。
私たちもまた、学生の皆さんが舞台で思い切り輝けるように心から応援しています。



禅語に「日日是好日(にちにちこれこうじつ)」という言葉があります。
毎日が晴れの日とは限りません。雨の日もあれば、風の日もあります。けれど、その一日一日には必ず意味と学びがあり、振り返ればすべてが「好日」であったと気づかされます。
学生の皆さんが仲間と共に汗を流し舞台に立つ日も、私たちがお寺を修理し未来へ受け継ぐために尽力する日々も、その瞬間はかけがえのない「好日」です。
お互いを応援し合うこともまた、ご縁によって生まれる尊い一日。その積み重ねが、未来を支える力となり、私たちの心を豊かにしていくのだと思います。
皆さんとお話をさせていただきましたが、その溌溂とした姿と、しっかりと未来へのビジョンをもっていることに大変感心いたしました。
今後も引き続き青春を謳歌し、素晴らしい大人へと成長していかれることを願っています。
そして何より、「また大安禅寺に遊びに来ます」と約束してくれたことが、とても嬉しく心温まるひとときでした。



コメント