開基堂・開山堂から枯木堂に
先日の開基堂・開山堂の修理工事に伴う引っ越しにより、
お祀りされていた仏様が、枯木堂に移動いたしました。

それぞれに特徴のある仏様が並んでおります。
実際に近くでご覧いただけます。ただし、写真撮影はご遠慮ください。

【聖観音座像】
作造年代:鎌倉期(12~14世紀)
災厄除去・心願成就・無事平安にご利益がある仏様です。

右側【釈尊座像】
作造年代:室町期(14~16世紀)
心願成就・無事平安にご利益がある仏様です。
左側【薬師如来立像】
作造年代:江戸期(17~19世紀)
無病息災・身体健全・家内安全にご利益がある仏様です。

コメント