本堂設え準備

天高く馬肥ゆる秋
冬の寒さを時折感じるも、秋の心地良さを陽ざしから感じる一日。
山々の紅葉も少しずつ進んでいます。

そして、先日秋の味覚「大野の里いも」を信者様が育てられた立派なものをお供えくださいました。

法話コースのお客様も連日来てくださっていますが、合間を縫って本堂の設えなども着々と進めています。
現場では諸堂各所で作業が進められており、解体しながら調査も同時に行わています。調査はまるで先人の手の跡に思いを馳せながら、大安禅寺の歴史の一ページを訪ねているようです。
大安禅寺を次代に伝えるためにも日々修理に尽力していきたいと思います。

コメント