萬松山 大安禅寺
  • 大安禅寺について
  • 法話
  • 禅を味わう
  • 拝観
  • 御朱印
  • ギャラリー
  • ご供養・ご祈禱
  • 行事・イベント

オンライン坐禅会

行事・イベント
2022.04.232022.04.25
https://daianzenji.jp/online-zen/

オンライン坐禅会

毎週日曜日朝6時半からzoomを使っての坐禅会を定期開催しております。詳しくはこちら⇩

オンライン坐禅会詳細
行事・イベント
daianzenji

関連記事

行事・イベント

令和の大修理×デジタルアート

令和の大修理×デジタルアート  福井の文化財を未来へプロジェクト今この瞬きを味わう御挨拶文化財とは単なる古いから価値があるということではなく、私たちの歴史や文化が息づく貴重な遺産です。その美しさや歴史的な背景を共有し、活用することで、私たち...
行事・イベント

2月2日夜6時節分会

2日夜6時から「節分大祈祷会」厳修いたします。皆様是非お越しください。また、鬼払い、福引招福当たり付き🎯豆まき、マジックショーと楽しんでいただける内容です!今年1年の皆様の除災招福・諸願祈祷を祈念する大切な機会ですので、ご家族ご友人お誘い合...
行事・イベント

華展開催!

文房流晴心会野口支部「華展」期間:令和4年6月4日(土曜日)~6月7日(火曜日)※最終日午後3時まで久し振りの華展を開催します。初夏の花々が咲揃い始める好時節に合わせて、福井を代表する文房流の生け花で彩られる大安禅寺を皆様お楽しみください。...
行事・イベント

【華展茶会開催】花心悠々

花心悠々6月の大安禅寺は花盛り大安禅寺では、3年ぶりに華展・茶会の開催が決定いたしました。華展6月3日(土)〜8日(木) 未生流 福井支部6月10日(土)〜19日(月) 文房流 晴心会野口支部寺内の枯木堂・開基堂・開山堂を中心に生花が展示を...
行事・イベント

第二回消しゴム判子ワークショップのお知らせ

6月に開催決定第二回大安禅寺で作るオリジナル判子ワークショップの開催が決定いたしました。大安禅寺では、毎月限定の御朱印をご用意しており、時節のモチーフの消しゴムハンコを制作しております。そして、ゴールデンウィークに引き続き、消しゴムハンコの...
行事・イベント

特別企画「禅とヨガ哲学」合宿開催

禅とヨガ哲学 ここだけの特別合宿開催合宿スケジュールスライド禅寺の生活の中で、ヨガを学ぶ。世界を股にかけ活躍中のヨガインストラクター【 Koumei van ZEELAND 】が大安禅寺とコラボ合宿します。詳細は上記スライド写真をご参照くだ...
鐘楼
GW特別オンラインイベント
ホーム
行事・イベント

Daianzenji


〒910-0044 福井県福井市田ノ谷町21-4
TEL.0776(59)1014 FAX.0776(59)1874

Copyright © 2012 大安禅寺 All Rights Reserved.

Daianzenji


〒910-0044 福井県福井市田ノ谷町21-4
TEL.0776(59)1014 FAX.0776(59)1874

Copyright © 2012 大安禅寺 All Rights Reserved.
萬松山 大安禅寺
© 2019 萬松山 大安禅寺.
  • 萬松山 大安禅寺
    • 大安禅寺について
    • 法話
    • 禅を味わう
    • 拝観
    • 御朱印
    • ギャラリー
    • ご供養・ご祈禱
    • 行事・イベント