萬松山 大安禅寺
  • 大安禅寺について
  • 法話
  • 禅を味わう
  • 拝観
  • 御朱印
  • ギャラリー
  • ご供養・ご祈禱
  • 行事・イベント

オンライン坐禅会

行事・イベント
2022.04.232022.04.25
https://daianzenji.jp/online-zen/

オンライン坐禅会

毎週日曜日朝6時半からzoomを使っての坐禅会を定期開催しております。詳しくはこちら⇩

オンライン坐禅会詳細
行事・イベント
daianzenji

関連記事

行事・イベント

上棟式につき4月14日拝観休止のお知らせ

創建360年振りの上棟式来る4月14日(日曜日)に重文大安禅寺本堂の上棟式を迎えます。令和元年より始まった大修理、これまで山門、鐘楼の修理を終え丸5年。いよいよ本堂の完成も来年秋頃になることが見えてきました。抜本的な大修理は創建以降一度もな...
行事・イベント

3.17 令和の大修理×デジタルアート

令和の大修理×デジタルアート福井の文化財を未来へプロジェクト今この瞬きを味わう開催日:令和6年3月17日(日)10:00~16:00御挨拶文化財とは単なる古いから価値があるということではなく、私たちの歴史や文化が息づく貴重な遺産です。その美...
行事・イベント

映画『雪の花』公開記念トークイベント開催

映画『雪の花』公開記念トークイベント定清直先生×笠原健氏~令和7年1月18日(土曜日)14時から~江戸時代、天然痘という感染症と命がけで向き合った福井藩の町医者・笠原白翁を主人公にした映画『雪の花』が、2025年1月24日(金)に公開されま...
行事・イベント

「節分会」諸願祈祷承っております。

今年の節分が、立春の関係で2月2日(日)にあたります。ご注意ください。「節分」とは、立春前日のことで季節の分け目を表し、旧暦の大晦日にあたります。この日には、皆様の除災招福を祈願し、悪疫退散、厄除開運、諸々の疫鬼を払い、福神を招き寄せ、新し...
行事・イベント

3年ぶり・・・「除夜の鐘」

3年ぶりの除夜の鐘 修理完了した鐘楼で新年を迎えよう。【大安禅寺除夜の鐘】23時45分・・・除夜の鐘 於:鐘楼(安全確保のため、0時30まで)0時15分 ・・・新年のご祈祷 於:枯木堂引続き 「新年の法話」高橋玄峰和尚鐘楼の修理完了をお祝い...
行事・イベント

お寺DE遊ぼう

お寺DE遊ぼう5月3日(火)4日(水)開催今年のゴールデンウイークは大安禅寺で家族と一緒にゆっくり過ごしませんか?お父さんお母さんは “写経” や “ホトケ切り絵WS” お子さんは “写仏塗り絵”時には、お寺を散策 お堂で寝転がって 心を癒...
鐘楼
GW特別オンラインイベント
ホーム
行事・イベント

Daianzenji


〒910-0044 福井県福井市田ノ谷町21-4
TEL.0776(59)1014 FAX.0776(59)1874

Copyright © 2012 大安禅寺 All Rights Reserved.

Daianzenji


〒910-0044 福井県福井市田ノ谷町21-4
TEL.0776(59)1014 FAX.0776(59)1874

Copyright © 2012 大安禅寺 All Rights Reserved.
萬松山 大安禅寺
© 2019 萬松山 大安禅寺.
  • 萬松山 大安禅寺
    • 大安禅寺について
    • 法話
    • 禅を味わう
    • 拝観
    • 御朱印
    • ギャラリー
    • ご供養・ご祈禱
    • 行事・イベント