日誌

日誌

厄除け祈祷

個別祈祷「厳しい冷え込みが戻った本日、厄除の御祈祷が行われました。節分を前に御祈祷のお問合せが多くなっています。大安禅寺では2月3日の節分会にて合同祈祷を。また、個人の方や企業様の個別祈祷を予約受付にて執り行っております。 申込みは随時受け...
日誌

防火査察

1月は防火検査三昧臨海消防署の方々による防火査察が行われました。1月は、防火設備の点検と、臨海消防署による防火査察そして防火訓練が行われます。先日は、防火設備の点検が行われ、本日は、臨海消防の方々による防火査察です。始めに、寺内を査察され、...
日誌

次は節分会!

案内状の準備「大寒」にかけて強い寒波の影響で寒さが戻るとのこと。さて、先日新年最初の行事である大般若会祈祷会が執り行われましたが、寺内では次の行事「節分会」に向けての準備が進められています。すでに申込の受付はおこなっておりますが、檀信徒の皆...
日誌

越前狩野派

越前狩野派とは?狩野永徳はじめ、探幽などの江戸狩野派は幕府のお抱え御用絵師として主要的なものを独占的に請け負っていました。またそれに倣ってか諸大名も狩野派の絵師を召し抱えるようになりました。福井藩も例外ではなく、3代藩主忠昌公は狩野派絵師渡...
日誌

新年最初の行事

左義長朝一番に地元・田ノ谷地区にて「左義長」が行われました。地区の役員の方々が手作りで組み立てたもののまわりにお正月飾りや書初めの習字などを置いていきます。和尚様の御祈祷の後、火がつけられ1年の無事や家内安全など祈願されました。大般若会・檀...
日誌

明日は大般若会

お堂の準備明日は、新年最初の年中行事「大般若会祈祷」が執り行われます。本日は朝から行事の準備に取り掛かり、古くからある「般若経」も出します。堂内の設えや受付所の設置など、確認しながら作業を進めていきました。昨年の様子写真は昨年の様子。コロナ...
日誌

坐禅をどう活かす?

スポーツと坐禅  今日は地元大学野球部の坐禅研修を実施。世界的に坐禅を取り入れているプロスポーツ団体は多くあります。その理由としては、試合本番により良いパフォーマンスを発揮するためです。どれだけいい準備をしたとしても、本番でメンタル面の影響...
日誌

研修や旅行に

地域クーポンご利用できます!昨日より全国旅行支援が再開されました。大安禅寺では、配布される「ふくいdeお得クーポン」がご拝観の際や写経体験の際にご利用頂けます!写経体験はお一人様から参加頂け、職員の説明もありますので初めての方でも大丈夫です...
令和の大修理

修理現場仕事始め

本日より開始今日は修理現場の仕事始め。現場関係者一同久しぶりに顔を合わせ、一年の無事と工事安全を祈念してのスタートです。今年で5年目に突入、本堂も後半戦に入ります。と言っても、完成まであと3年。他にも修理対象の建造物は有りますので大修理は続...
日誌

節分の申込受付中!

一枚一枚手書きでOLYMPUS DIGITAL CAMERAお正月明け最初の連休。中日の本日は珍しく晴天が広がりました。さて、大安禅寺では2月3日に執り行われます「節分会」の申込受付を行なっております!。写真は昨年の様子。お申込み頂いた方の...