日誌 THE ZEN 夏休みに坐禅体験! 本日も夏休みを利用して、市内の児童クラブ様が坐禅体験に来られました。 例年参加下さるクラブ様で何度か経験ある子もいましたが、最初は緊張気味の雰囲気。 和尚様の説明を聞き、隣同士足の組み... 2022.07.28 日誌
日誌 8月限定御朱印のお知らせ 1日から頒布開始 新登場8月限定御朱印8月から頒布【7月限定】1周年記念御朱印【6月限定】1周年記念御朱印 三か月続きの1周年御朱印が8月で完結 7月も残りわずかとなり、8月の御朱印が完成いたしましたのでお知らせ... 2022.07.27 日誌
日誌 川西中学校 職業体験 2日間にわたる職業体験 一日目 坐禅体験の方への誘導 川西中学校二年生の山下さん、小林さん、酒井さんが職業体験に来てくれました! 初日は緊張感を感じながらも、坐禅体験にお越しの子供たちへのお出迎え... 2022.07.26 日誌
日誌 夏休みイベント!文化財を知ろう。 福井県教育庁主催イベント 昨年好評のイベントが今年も登場! 昨年から大安禅寺も加わり始まったイベントが今年も開催されます。今年は小中学生と高校生限定に分かれて行われ、内容盛りだくさんとなっております。 普... 2022.07.24 日誌
日誌 境内掃除 戻り梅雨 雨が降ったり止んだり、戻り梅雨もいつまででしょうか。 雨音が響いたと思えば、時折の晴れ間には蝉の声が寺内に響きます。 小雨の中の作業 世話方様が午前中から境内整備をして下さいました... 2022.07.23 日誌
日誌 第二・四金曜は・・坐禅会へ 和尚さんと一緒に坐ろう 警策も行います。 本日は金曜坐禅会の催行日です。19時から始まり、休憩を挟みつつゆっくりと坐ることが出来ます。 初めての方は、坐禅前にきちんとご指導いたしますので、安心してご参加い... 2022.07.22 日誌
日誌 夏休みには・・・ 今だけ見られる場所 間もなく夏休み!今だけのお寺の姿を見学してみませんか 大安禅寺では、国の重要お文化財に指定されている本堂の修理工事現在が進められており、その様子を寺内に設けている見学台よりご来山された皆様に... 2022.07.20 日誌
日誌 贅沢な禅の時間 自身で選び体験する 秋に向けて大安禅寺では法話・坐禅体験のお問合せを頂いております。 秋の行楽シーズンにお寺で過ごす贅沢な禅の時間をご提案させていただいております。 県内外から慰安旅行や修学旅行でご来山下... 2022.07.19 日誌
日誌 一枚一枚 丁寧に お札刷り! 今年も恒例の御札刷りの時期が来ました! 大安禅寺では、木版でのお札刷りの作業を例年この時期に行います。 この御札は五穀豊穣や万民和楽を祈念したもので、新年最初の行事の際檀信徒の皆様へお渡しする... 2022.07.17 日誌
日誌 蝉の声が響く中で 普段とは違う時間を OLYMPUS DIGITAL CAMERA ムシムシとした陽気と響く蝉の声が暑さを感じさせます。 玄関正面の池にはスイレンが次々と花開き、涼し気な雰囲気に。 また、ハスの花も膨らみ始め... 2022.07.16 日誌