日誌 ご予約・お問合せ受付中! この春の北陸新幹線開業と北陸の旅行支援をきっかけに 福井への旅行をぜひ!大安禅寺では、県内外の多くの方から大人気の「玄峰和尚の生き生き法話」がおススメです。世代を問わず、笑顔あふれる法話に心も体もリラックス。2回目・3回目とリピーターの方も... 2024.02.11 日誌
日誌 御朱印書き入れ日 本日は、2月最初の御朱印書き入れ日!午前中は小雨が降る中でしたが、毎月お越し下さる方が「楽しみにしてました!」と明るい笑顔でお越し下さいました。個人のご旅行の方もお越し下さり、「良い時に来れて、よかったです」と月替わりの御朱印を選ばれた後、... 2024.02.10 日誌
日誌 海外メディアも注目の禅体験 イギリスからご来山イギリスから禅を体験しにご来山下さいました!フリーランスの記者であり、福井での旅行で体験できる事を日本旅行を計画している海外の方へ向けて発信されているようです。副住職との茶礼の後に、写経を体験されました。本日はご来山ありが... 2024.02.09 日誌
日誌 今週は金曜坐禅会です 金曜坐禅会2月最初の坐禅会へどうぞお越しください。2月9日(金)19時スタート!初めての方は18時半からのご参加になります。寒さで強張った身体を和らげるように、呼吸を意識しながら、坐ってみるのはいかがでしょうか。坐禅の後には、ミニ法話と茶礼... 2024.02.08 日誌
日誌 春の旅行にいかが 新幹線開業まであと39日!早くも春から初夏にかけて県内外からお問合せを頂いております!世代を問わずご好評いただいている「玄峰和尚の生き生き法話」は大好評!ユーモアを交えた楽しい法話で、思いっきり笑いほぐして、リラックスしませんか。禅体験新入... 2024.02.06 日誌
日誌 2月の御朱印頒布中 立春大吉!2月の御朱印は、四種類ご用意しております。御朱印の紹介をさせていただきます。テーマ【令和6年節分会御朱印】禅語【招福 立春大吉】2月3日から頒布している節分会の限定御朱印です!テーマ【雪】通常サイズ禅語【瑞雪】テーマ【スイセン】見... 2024.02.05 日誌
日誌 大安禅寺 節分会! 昨夜行われました節分大祈祷会には、多くの方がお越し下さり、大変賑やかなひと時となりました!撮影して下さったスナップ写真からも楽し気な様子が伝わります。また、この度福引き大会の景品にご協力くださいました会社様方、鬼払いや福豆まきにご協力くださ... 2024.02.04 日誌
日誌 明日は節分会! 明日は2月3日!節分です。《大安禅寺 節分祈祷会》合同祈祷申込:9時~18時 大祈祷会:18:30頃~ 鬼払い・福豆まき:19時頃~大大安禅寺では、明日2月3日(土) 18:30頃~ 節分大祈祷会が行われます。お申込み頂いた皆様の家内安全... 2024.02.02 日誌
日誌 斎藤表装 斎藤様 素敵な硯一式を副住職にプレゼント下さいました。本日は、斎藤表具店の斎藤様がご来山下さいました。和尚さんの益々のご活躍を応援する為、貴重な硯のセットを御寄進下さいました。齊藤様は、先代実道和尚様の代より、お世話になっている表装屋さんです。この... 2024.02.01 日誌
日誌 会社様のご祈祷 2月3日は節分!本日は、日頃お世話になっている会社様の節分の御祈祷を行いました。商売繁盛や社運隆盛。会社名・祈願内容を一つ一つ読み上げ、皆様の家内安全や健康もあわせて祈願されました。大安禅寺では、2月3日18時半~節分大祈祷会が執り行われま... 2024.01.31 日誌