daianzenji

日誌

御朱印を通して

御朱印書き入れいたします御朱印を通して広がる仏縁本日は今月3回目となる御朱印書き入れ日です。のぼり旗も掲げ、皆様をお迎えしております。御朱印の書き入れ日には、ご来山下さった方とお話をさせていただく機会が増え、嬉しく感じております。毎月お越し...
日誌

修理の為の調査

境内をぐるぐる境内の給水排水をどうするか!大安禅寺の修理事業は順調に進んでいるものの問題は山積みです。 現在、本堂修理が主だった工事として進んでおりますが、数年後には庫裡(住まう場)修理に移行していきます。しかし、数年後と言っても、それは本...
日誌

切り絵御朱印 オンラインでの頒布も開始

お家でできる切り絵徐々に浮かび上がる仏様のお姿下の紙はお好きなように組み合わせてお楽しみいただけます同じ下絵でも様々な表情の仏様越前和紙に触れて楽しむ御朱印モチーフとなる仏様はご本尊・正十一面観世音菩薩と文殊菩薩坐像です。今までにも、切り絵...
日誌

御詠歌 練習に励む

御詠歌練習皆様御揃いの中、練習に励まれました。前回のオンライン講習会も無事に終えられ、放生会に向けて練習が再開されました。暑さ寒さも彼岸までと申しますが、まだまだ蝉の声も鳴き続ける中、放生会の準備も徐々に始めております。ご拝観の方も、御詠歌...
日誌

職員の案内コース

座禅体験も日差しが強く、暑さが戻った日になりました。本日は、お昼過ぎにツアー参加の方々がお越し下さり、職員の案内コースに参加。奥に進むと実感する広い寺内や約360年続くお寺の歴史に興味津々の様子。 本VTRによるプチ坐禅体験にも挑戦。少し...
日誌

七五三お祝い

家族お揃いで清々しい晴天に恵まれた本日、朝一番に七五三の御祈祷が執り行われました。お祝い事にご家族お揃いでお越し下さり、緊張気味の子供さんにそれぞれ声をかけていらっしゃいました。ご両親と一緒にお焼香をしたりと、健やかな成長と皆様の健康安心・...
日誌

御朱印の書き入れ

見開きの御朱印朝から晴天が広がり、残暑が感じられました。午前中には、今月2回目の御朱印の書き入れが行われ観光の方や毎月お越し下さる方が来られ、月替わりの御朱印や新しい十一面観世音様と文殊菩薩様のご朱印の書き入れを希望されました。中秋の名月ま...
日誌

ゆっくりご拝観

久しぶりの午前中に雨も上がり、涼しい風が通り秋の気配を感じます。本日は県外のお檀家様がお参りに来られ、法要後には近況などしばしの談笑を楽しまれました。研修の一環午後からは学生の方々が見学に!福井市郷土歴史博物館に実習に来られている学生様が、...
日誌

日々大安禅寺

取材インバウンドに向けて「禅のふるさと」福井をPRコロナウイルスの影響で海外からのお客様が減少しましたが、今後の入国制限緩和にあたり海外向けの観光PRを改めて福井県も始めて行きます。福井といえば世界の永平寺である曹洞宗の大本山があります。故...
日誌

秋色の御朱印帳

オリジナル越前和紙台風一過、爽やかな秋晴れの一日となりました。9月に入り、大安禅寺の御朱印帳のスペースもこれからの秋・冬に向けた柄の物に入れ替えました。夏の爽やかな明るい色から、稲穂をイメージさせる金色や夕焼け、夜長をイメージする色合いに。...