令和の大修理

令和の大修理

大安寺危険木伐採工事公告

大安寺危険木伐採工事公告 入  札  公  告 条件付き一般競争入札を執行するので次のとおり公告する。 令和6年9月6日 大安寺 代表役員 高橋 友峰               記 1 入札に付する工事の概要 (1)工事名   大安寺危険...
令和の大修理

修理現場仕事始め

本日より開始 今日は修理現場の仕事始め。現場関係者一同久しぶりに顔を合わせ、一年の無事と工事安全を祈念してのスタートです。今年で5年目に突入、本堂も後半戦に入ります。と言っても、完成まであと3年。他にも修理対象の建造物は有りますので大修理は...
令和の大修理

本堂屋根こけら葺「杉板」奉納

本堂完成予想図 本堂屋根こけら葺 杉板奉納のお願い 大安禅寺の本堂は、文化庁の指導のもと、史実に基づき当初の屋根に復原されることが決まりました。それにあたり、こけら葺き箇所の「杉板」を奉納いただきたく、皆様のご協力をお願い致します。    ...
令和の大修理

修理委員会実施

「令和の大修理」第11回修理委員会 本日前年度(令和3年)の事業報告及び会計報告のため、修理委員会を開きました。 最初に令和3年度のまとめ動画を視聴して頂きました。コロナウイルスの影響で、委員会自体もなかなか開催できずでにいましたので、皆様...
令和の大修理

タブロイド誌発刊

Vol.1 “寺が建つ” 重要文化財大安寺本堂ほか7棟保存修理事業  大安禅寺は福井藩4代藩主松平光通公が祖先と両親への報恩の想いを形にした由緒正しき禅寺です。  現在では、観光としての門戸を開き県内外他わず多くの方が訪れる開けたお寺として...
令和の大修理

鐘楼

鐘楼石垣 大安禅寺の鐘楼は、笏谷石の基壇の上に建設されています。その基壇はお城の櫓を彷彿とさせる造形をしており、積み直しされた石垣は本当に圧巻です。鐘楼としては規模も大きく、普請した開基光通公の信心が伺い知れます。鐘楼及び山門の落慶法要を今...